
決勝で会場の度肝を抜いた「どんどんススムンガ」が優勝!
7月14日(日)、幕張メッセで行われたXFLAG PARKのメインステージで、賞金総額1億円という「モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップ」の決勝大会が開催された。
アジア中で行われた予選を突破した全10チームの頂点に立ったのはどんどんススムンガ!
決勝の舞台まで温存していたコユキによる驚愕の一撃で会場の空気を引き寄せたどんどんススムンガが、タイムアタック1位のCatsを下し、幕張でモンストグランプリ2019優勝という最高の結果を手にした。
モンストグランプリ2019 アジアチャンピオンシップとは

モンストのキャラを用いた対戦アプリ「モンスターストライク スタジアム」を使い、予選を勝ち抜いた10チームでアジアの頂点を争う賞金総額1億円の大イベント。
今大会ではプロのライセンスを持たない上位4チームに、プロへの推薦権が与えられる。(香港・台湾チームは除く)
決勝大会では4人1組のチームで対戦し、どちらが早くクエストをクリアできるかを競う。
「モンスターストライク スタジアム」では使用できるキャラなどの環境や条件は全プレイヤー同じとなっている。
決勝大会出場チーム
4月から香港・台湾 を含む7箇所でアジア予選を実施。
決勝に進んだのは、各地で行われた予選を勝ち抜いた以下の10チーム。
日付 | 大会 地区 | 決勝 進出チーム |
---|---|---|
4/28 | 九州 | ろくまる◢⁴ |
5/6 | 中部 | とろけるフレンチトースト どんどんススムンガ |
5/12 | 北海道・ 東北 | 早撃ち0.3秒 |
5/19 | 香港 | 台妹愛港彈 |
5/26 | 台湾 | 邊緣肥宅 |
6/2 | 関東 | Cats LMBulldozer |
6/9 | 関西 | AliceWithAce アラブルズ |
タイムアタックラウンド結果
順位 | チーム名 | タイム |
---|---|---|
1位 | Cats | 1:41.714 |
2位 | AliceWithAce | 1:46.566 |
3位 | どんどんススムンガ | 1:58.185 |
4位 | ろくまる◢⁴ | 1:59.901 |
5位 | アラブルズ | 2:03.388 |
6位 | 邊緣肥宅 | 2:04.861 |
7位 | 台妹愛港彈 | 2:11.158 |
8位 | とろけるフレンチトースト | 2:21.690 |
9位 | 早撃ち0.3秒 | 2:50.071 |
10位 | LMBulldozer | 4:41.430 |
決勝のバトルラウンド前日に、対戦時の先攻後攻の選択権及び、決勝大会の組み合わせを決めるタイムアタックラウンドが行われた。
緊張からか例年荒れるタイムアタックラウンドだが、 はじめて決勝大会の舞台に立つチームが多い中、多くのチームは自分たちの実力をしっかり発揮。
その中で経験豊富な選手が多く優勝候補の一角だったLMBulldozerがミスにより最下位に沈むなど、戦前の予想を覆す波乱の結果となった。
決勝大会 バトルラウンド トーナメント表

バトルラウンドは2本先取したほうが勝利となる。対戦は3つのステージで各1本ずつ行われ、同タイムで引き分けの場合は同一ステージでの再試合が行われる。
優勝予想

モンストゲーム内で事前に行われた優勝予想投票ではLMBulldozerが17.062%で1番人気に。
その他アラブルズ、Cats、ろくまる◢⁴ が10%を超える支持を集めた。
バトルラウンド 1回戦
早撃ち0.3秒 vs LMBulldozer

早撃ち0.3秒 | LMBulldozer |
Lead:ぱん Second:ゆゆ Third:kt Anchor:ふうや | Lead:くればか Second:ありすぅ Third:S嶋 Anchor:ポールモール |
第1戦
早撃ち0.3秒 ○ー☓ LMBulldozer
第2戦
早撃ち0.3秒 ○ー☓ LMBulldozer
1回戦 第1試合は大会屈指の人気を誇るLMBulldozerと、タイムアタックで最後の最後に惜しくも11手を逃した早撃ち0.3秒の対戦。
LMBulldozerと早撃ち0.3秒の組み合わせはTA9位と10位の組み合わせながら、見逃せない注目のカードとなった。
初戦は LMBulldozer がトリスタンをピックし、どんな立ち回りを見せてくれるか期待されたが、鬼門のキャノンベースでダウン。
いやなムードを引きずった2戦目でもLMBulldozerにミスが出てしまい、早撃ち0.3秒が隙のない立ち回りを見せて勝利!
早撃ち0.3秒が優勝候補を破っての2回戦進出を決めた。
台妹愛港彈 vs とろけるフレンチトースト

台妹愛港彈 | とろけるフレンチトースト |
Lead:超 Second:會長 Third:檸 Anchor:彈彈哥 | Lead:パナえ推し Second:たんや王子 Third:CALM. Anchor:えむ |
第1戦
台妹愛港彈 ☓ ー ○ とろけるフレンチトースト
第2戦
台妹愛港彈 ☓ ー ○ とろけるフレンチトースト
第2試合は香港代表の台妹愛港彈と、中部代表のとろけるフレンチトーストが対戦。
台妹愛港彈が先攻ピックを選択したものの、とろけるフレンチトーストがそれに対する後攻ピックを的確に決め、安定した戦いぶりで2連勝。
とろけるフレンチトーストがプロライセンスのかかる2回戦に駒を進めた。
バトルラウンド 2回戦
AliceWithAce vs アラブルズ

AliceWithAce | アラブルズ |
Lead:かず Second:だちゅら Third:きりぽん Anchor:ふみすけ | Lead:みんと Second:KEVIN Third:Ritoはん Anchor:ぺぺ |
第1戦
AliceWithAce ☓ ー ○ アラブルズ
第2戦
AliceWithAce ☓ ー ○ アラブルズ
2回戦 第1試合はタイムアタック2位のAliceWithAceと、今大会唯一のプロチームであるアラブルズの対戦。
TAでは見事な立ち回りを見せたAliceWithAceだったが、バトルラウンドでは若干のミスが見られ2連敗。
昨年準優勝の強豪アラブルズが準決勝に進出した。
どんどんススムンガ vs 早撃ち0.3秒

どんどんススムンガ | 早撃ち0.3秒 |
Lead:ぴよまる Second:グヲタ Third:おりがみ Anchor:ごーず | Lead:ぱん Second:ゆゆ Third:kt Anchor:ふうや |
第1戦
どんどんススムンガ ○ー☓ 早撃ち0.3秒
第2戦
どんどんススムンガ ○ー☓ 早撃ち0.3秒
第2試合は中部代表のどんどんススムンガと、LMBulldozerを破って登ってきた早撃ち0.3秒の対戦。
プロライセンスのかかった戦いはどんどんススムンガが第1戦を勝利。
後がなくなった早撃ち0.3秒だったが、第2戦でわずか0.02秒差で敗北し涙の敗退となった。
Cats vs 邊緣肥宅

Cats | 邊緣肥宅 |
Lead:あやたか Second:ひかり Third:るんるん Anchor:猫A | Lead:Log Second:Jimmyluo Third:瀧 Anchor:Doremi |
第1戦
Cats ○ ー ☓ 邊緣肥宅
第2戦
Cats ☓ ー ○ 邊緣肥宅
第3戦
Cats ○ ー ☓ 邊緣肥宅
第3試合はタイムアタック1位のCatsと、台湾代表の邊緣肥宅の対戦。
前評判の高かったCatsだが、台湾代表が意地を見せ1勝1敗で最終戦までもつれ込む。
お互い負けられない第3戦はTA1位のCatsが制し準決勝進出を決めたが、台湾代表の邊緣肥宅も最後まで実力を出し切った好ゲームとなった。
ろくまる◢⁴ vs とろけるフレンチトースト

ろくまる◢⁴ | とろけるフレンチトースト |
Lead:そーせーじ Second:kAwAüSo Third:対戦しましょう Anchor:ファアリーミニミニ | Lead:パナえ推し Second:たんや王子 Third:CALM. Anchor:えむ |
第1戦
ろくまる◢⁴ ○ ー ☓ とろけるフレンチトースト
第2戦
ろくまる◢⁴ ○ ー ☓ とろけるフレンチトースト
第4試合は最初の地方予選突破を果たした九州代表のろくまる◢⁴と、香港代表の台妹愛港彈を下し2回戦に進出したとろけるフレンチトーストが対戦した。
プロライセンスのためにも負けられない1戦は、過去大会でも毎回勝利を上げてきたろくまる◢⁴がとろけるフレンチトーストをストレートで下し、プロライセンスの権利を獲得した。
バトルラウンド 準決勝
アラブルズ vs どんどんススムンガ

アラブルズ | どんどんススムンガ |
Lead:みんと Second:KEVIN Third:Ritoはん Anchor:ぺぺ | Lead:ぴよまる Second:グヲタ Third:おりがみ Anchor:ごーず |
第1戦
アラブルズ ☓ ー ○ どんどんススムンガ
第2戦
アラブルズ ☓ ー ○ どんどんススムンガ
準決勝 第1試合は勢いに乗るアラブルズと、早撃ち0.3秒との接戦を制したどんどんススムンガが対戦 。
2回戦では危なげない立ち回りを見せていたアラブルズだったが、準決勝で突如として崩れる。
第1戦をミスによって落としてしまうと、続く第2戦でもミスれば危険なキャノンベースを使ったショットで敵を倒せずにダウン。
安定した立ち回りを続けていたどんどんススムンガが、思わぬかたちでの決勝進出を決めた。
Cats vs ろくまる◢⁴

Cats | ろくまる◢⁴ |
Lead:あやたか Second:ひかり Third:るんるん Anchor:猫A | Lead:そーせーじ Second:kAwAüSo Third:対戦しましょう Anchor:ファアリーミニミニ |
第1戦
Cats ○ ー ☓ ろくまる◢⁴
第2戦
Cats ☓ ー ○ ろくまる◢⁴
第3戦
Cats ○ ー ☓ ろくまる◢⁴
第2試合は台湾代表を下したCatsと、悲願の決勝進出を目指すろくまる◢⁴の対戦。
第1試合同様にここでも緊張からかミスが目立つ乱戦となった。
第1戦をCatsが勝利しのぞんだ第2戦で、ろくまる◢⁴が早々にミスをしてしまい万事休す。
敗退が濃厚に思われたが、Catsがここでもキャノンベースで敵を倒すことができずにダウン。
これで1勝1敗となり、どちらが勝つかわからなくなった3戦目だったが、今度は
ろくまる◢⁴ が地雷をうまく避けきれずHPが無くなりダウン。
Catsがどんどんススムンガが待つ決勝に駒を進めた。
バトルラウンド 決勝

どんどんススムンガ vs Cats

どんどんススムンガ | Cats |
Lead:ぴよまる Second:グヲタ Third:おりがみ Anchor:ごーず | Lead:あやたか Second:ひかり Third:るんるん Anchor:猫A |
第1戦
どんどんススムンガ ○ ー ☓ Cats
第2戦
どんどんススムンガ ○ ー ☓ Cats
決勝はお互いに初出場となる中部代表どんどんススムンガと、関東代表のCatsによる戦いとなった。
大会前から怖いもの知らずの発言で注目され、TA1位というはっきりとした形で「自分たちが一番上手い」ということを証明したCatsが戦前では有利かに見えた対戦だったが、第1戦でどんどんススムンガが強烈な1手でそんな会場の雰囲気を吹き飛ばす。
コユキが見せたボスを一撃で葬るマッチショット

第1戦の「焔旗の獣人姫」で、どんどんススムンガはここまで同じステージで一度も選択してこなかったコユキを4番目にピック。

5手目にも見事に中ボスをワンパンし会場を驚かせたが、度肝を抜いたのが完璧な配置からの9手目のマッチショット!
ボスを豪快に吹っ飛ばしたこの1手で会場の雰囲気は一気にどんどんススムンガに。
見事すぎる勝利で第1戦をものにすると、その勢いのまま第2戦「 緑剣の支配者 」も、接戦の末にCatsをギリギリ振り切りアジアチャンピオンシップ優勝を果たした!


見事グランプリの頂点を制したどんどんススムンガにはTOYOTAのCOROLLA SPORT など各種副賞と優勝賞金4,000万円が授与され、モンスト内で使える優勝者オリジナルの称号とフレーム、そして今後プロツアーなどに出場できるプロライセンスの権利を得た。
また上位に入ったCats、ろくまる◢⁴、AliceWithAceの3チームにも新たにプロライセンスの権利が与えられた。

どんどんススムンガ リーダーのぴよまる選手は優勝した気持ちを「いままでの努力が叶ってただひたすら嬉しいです!」と語った。
また最後にごーず選手がYoutubeをやってるのでぜひ動画を見てチャンネル登録してくれれば喜びますとちゃっかりPRで締めくくった。
ごーず選手のチャンネルはこちら
決勝で見せてくれた素晴らしい試合を今後はプロの舞台でも見られるかと思うと、これからの活躍が楽しみです!
どんどんススムンガの皆さん本当におめでとうございます!
そして素晴らしい試合を見せてくれた全出場選手の皆さんお疲れ様でした。